先日は応募書類をテーマに新卒と中途の就職活動の違いについて書いたのですが、今日は「応募要件の有無」というところからいきましょう。
新卒の就活では基本的に技術職・専門職でない限りは特に応募要件はありませんでした。
営業職や人事や経理などの職種であれば、余程特殊なものでない限り大体は応募できた記憶でございます。
しかしながら中途の転職活動では、応募要件というものがあるのです。
例えば、○人以上の部下のマネジメント経験みたいな感じのものがありましたし、他にも外部の企業と協働してプロジェクトを遂行した経験みたいなものもありました。
そんな感じで、業界や職種ごとにいろいろと条件がある感じでございます。
でも、たまーに第二新卒募集とかの企業だと「やる気と意欲があればOK」と書かれているものもありますが、しかしながらそれもよーく見てみると「経験者歓迎」と書いてあったりしますし、そもそもそういった求人は数が少なかったりして探すのにえらく難儀するのです。
ちなみに、私はそういったところに経験者として応募しましたが、最終面接で見事落とされました。
一次面接は経験者ということで評価が高かったらしいのですが、最終面接では役員の方から「能力は評価するが社風に合わなさそう」とかなんとかそんな感じの評価を受けてしまったのでございますので、実に厳しいのでございます。
ともあれ、中途の就職活動においては応募要件が重要なものになってくるのです。
さて、もう一個違いがあるのですが、それもついでに書いていきます。
その違いとは面接内容の違いであります。
特に志望動機の聞かれ方については非常に特徴的だった記憶があります。
新卒のときはストレートに「志望動機は何ですか?」と聞かれていたのですが、それが転職の面接となると「転職理由は何ですか?」と聞かれるようになるのです。
もちろん、転職でもストレートに「志望動機は何ですか?」と聞いてくるところもありましたが、それでもほぼ全ての企業から転職理由を聞かれたのでございます。
とりあえずまずは転職理由から、といった印象でした。
転職エージェントさんに面接対策について相談したときも、転職理由と志望動機の繋がりが分かるように回答しましょうとアドバイスをいただいたので、多分そういうことでございます。
私はうまいこと転職理由と志望動機を一緒くたにして答えていたので、志望動機についてそこまで突っ込まれなかったのかもしれません。
とは言え、たまに「選考中の他の企業と比べて弊社のどこが良いと思いましたか?」みたいな変化球を飛ばしてくるところもありましたので、そういった質問に対しても事前に準備しておかないと詰むかもしれないなあと思った次第であります。
あとは面接で主として聞かれることも違ってくるのでして、新卒採用のときは学生生活での出来事などをメインに聞かれましたが、中途では前職の業務経験をかなり細かく突っ込まれました。
しかしながら、大学生活をただなんとなく過ごしてきただけの私といたしましては新卒採用の面接の場で話せるようなことはあまりありませんでしたので、今までやった仕事のことを話せば良い中途採用の面接の方が受け答えが楽でした。
新卒採用のときはゼミやらバイトやら部活動・サークルやらでいかに目標設定して周囲を巻き込んで自主的に活躍したかを語らんといかんかった記憶ですが、私はそんなことさっぱりしてなかったのでえらく苦労しました。
ゼミでは与えられた課題をただ粛々とこなしていただけですし、バイトは途中で面倒になって2,3ヵ月くらいしか続きませんでした、そして部活動はやっておりましたが目標設定みたいな大したことはせずにただ楽しかったのでなんとなくやっていただけなのでございます。
でありますからして、私ウサオジといたしましては、今の大学生諸君には「とりあえずなんか主体的に頑張れ」と助言したい次第であります。
そしてできれば2,3個はネタを作っておいた方が、「で、他に何か頑張ったことは?」と聞かれても対応できるので安心でございます。
当時、私はなんとか頑張ったことをひとつだけひねくり出して話しておりましたが、この質問にことごとく撃沈されました。
さて、ちなみに、中途採用面接対策としても、目の前の仕事をただ黙々とこなすだけでなく何か自分なりに頑張った経験を語れるようにしておかないと痛い目にあいますのでお気を付けください。
と、そんなところでございます。
思いのほか長く書いてしまいましたが、そろそろ疲れてきたのでおしまいにします。
おしまい。