昨夜、我が家は再び敵襲を受けました。
1日を終えて床に就く前に、トイレを済ませてキッチン側の部屋の照明を落とし、寝室に戻ったその瞬間、接敵でございます。
床の上を横切ってマットレスの下に隠れる敵影を確認しました。
なんてことでございます。
1週間もしないうちにまたでございますよ。
もはやこうなってしまっては、こう言う他ありません。
間違いなく私とゴキブリとの戦いは長期戦になることでしょう。
ともあれ、今はそんなことに思い悩んでいる場合ではありません。
まずは目の前の事態に冷静に対処せねば。
さっきまでの気だるさなんて、一瞬で吹っ飛んで行きましたよ。
さて、今まさにやらねばならないのは、先ほどマットレスの下に逃げ隠れた敵を排除することでございます。
まずは殺虫スプレーを装備するところから始めねばなりませんが、寝床の近くで使用する以上は先日買った殺虫剤入りのスプレーは今回は使えませんので、冷凍スプレーだけでなんとかせねばなりません。
冷凍スプレーを持ったら次は、マットレスをひっくり返すのでございますよ。
マットレスをひっくり返す瞬間が戦況を左右するのは間違いありません。
ここで確実に仕留めねば、今回の戦いもまた長期戦になってしまうでしょう。
というわけでして、覚悟してマットレスをひっくり返すと、いました。
マットレスの下に敷いてあるすのこの陰にいましたよ。
そしてすのこもひっくり返して敵と向かい合い、間髪入れずにスプレー噴射でございます。
果たして、今回は一瞬で片が付きました。
敵に隠れる暇を与えることなく冷凍スプレーは効果を発揮し、見事敵をかっちこちに凍らせることに成功いたしました。
しかし、まだ終わってはいないのでございます
敵の死骸処理が残っております。
というわけでして、前回同様に窓を開け放ち死骸を外に放り投げて処理しました。
これにて一件落着、と言いたいところでございますが、そうは問屋が卸しませんよ。
まずそもそも、1週間で2匹もゴキブリを見るということは、明らかに我が家にはゴキブリの進入路があります。
そしてその穴を塞がない限りは、我が家に真の平和が訪れることはないでしょう。
今こそ立ち上がるときでございます、平和のために。
ウサオジはきっと成し遂げてご覧に入れましょう。
おしまい。