昨日で今まで使っていたマスクを1箱使い切ってしまいましたので、今日は新しい箱を開封して使っていた次第でございます。
そして今日から使うマスクは、不織布マスクという点では同じでありますが、昨日まで使っていたやつと若干違う商品だったのでございますけれども、それがいけなかった。
安さにつられてちゃっちいマスクを買ったのでございますが、これがもう劣悪な品質でして、出社して2,3時間経った頃から耳が猛烈に痛くなってきたのでございますよ。
耳の上の付け根が。
紐が細いやつだもんですから、耳に紐が食い込んでしまったというわけですねえ。
今までのは紐が平べったいやつだったので圧力が分散して1日中快適だったのですが、今日のやつは圧力全開の拷問マスクでございましたよ。
圧力は力が作用する面積になんとやらっていう中学校だか何だかで習ったのを思い出しましたねえ。
これが物理学でございます。
ともあれ、これはとてもではありませんが1日中使っていられるような代物ではないことが判明いたしましたので、我が家に残されていたもう1種類のマスクを出しまして、そちらは耳のところが平べったいのを確認できましたから、これにてとりあえずのところは一安心でございます。
というわけでして、ウサオジから読者の皆様に忠告でございます。
耳の紐が細いマスクはたとえ安くても買わないようにしましょう。
おしまい。